ユアスク by みんなシステムズ

MENU

実体験から学ぶ:1000時間超の独学の道のり

2024/04/19

こんにちは!株式会社みんなシステムズの浅井と申します!

今回は「学習を始める前から転職後までの具体的なエピソード」シリーズの第2弾として、
「学習方法の事例」をお届けします!
完全未経験からエンジニアへと転職し、現在はエンジニア歴が3年半になる私「浅井」の学習方法を、アンケート形式でお届けいたします!

  • プログラミング学習をこれから始める人
  • 始めたばかりの人
  • 始めたいけど学習方法が分からない人
  • 学習中だけどこの先の学習計画に迷っている人

などはぜひ参考にしてみてください!

※前回の記事では、「学習開始前までのエピソード」を紹介しています。気になる方は下記の記事をご覧ください。

目次

基本情報

  • アンケート回答者
    • 浅井直斗
  • 現在の所属
    • 受託開発部/事業開発部(兼任)
  • プログラミング学習開始年月
    • 2019年10月
  • 学習期間
    • 14ヶ月
  • みんシスへ転職した年月
    • 2020年12月
  • 入社からの期間
    • 3年半

学習計画と環境

学習を始めた時期はいつですか?

2019年10月ごろ

学習期間はどのくらいでしたか?また、トータルの学習時間はどのくらいですか?

学習期間は14ヶ月です、結構長い方だと思います。
合計時間は記録していないので覚えていませんが、1000~1500時間は勉強しました。

僕は未経験エンジニアの採用担当もしているのですが、トータル学習時間は気になるので記録しておくのも良いかもしれません。

学習は独学でしたか、スクールに通いましたか、またはその両方でしたか?、また、なぜその方法にしたのですか?

完全に独学です。
スクールも検討していたのですが、費用が高く迷っているうちに、独学が上手くいっていたのでスクールの必要性を感じなくなっていきました。

学習は仕事をしながらでしたか、それとも学習に専念していましたか?

学習時間を確保するために仕事をやめて、アルバイトで最低限の生活費用だけ稼いでいました。
なのでがっつり学習時間は確保できました。

使用した学習リソース、言語、技術

学習したプログラミング言語やフレームワークは何ですか?

HTMLとCSS、PHP、JavaScriptです。
ただ、最初はプロゲートでJavaやRuby、Pythonなど色んな言語を触りました。
フレームワークはLaravelとVue.js(Nuxt.js)です。

プログラミング以外で学んだ技術や知識(例: Git, サーバー管理、データベースなど)は何ですか?

・Git・Github
・webの基礎
・ネットワークの基礎
・データベース
・データベース設計
・サーバー
など、webシステム開発に必要な知識全般ですね。

具体的な学習方法を教えてください。(使用した学習プラットフォームや教材、その順序など。)

・プロゲート
・ドットインストール
・書籍
・Udemyの動画教材
・Techpit(テックピット)
・paizaのスキルチェック
・色んなネット記事

覚えているのはこの辺りですが、他にも何か使っていたかもしれません。
プログラミング学習なので、実際にコードを書いて動かしてみてっていう時間も多かったと思います。

順番は「プロゲート」ー>「ドットインストール」ー>「その他色々」という感じでした。

これらのリソースをどのようにして見つけ、選びましたか?

ネットで情報収集してですね。
プログラミング学習に関する情報は山ほど転がっていました。

実践的な学習について

学習の中で実際にアプリケーションの作成はしましたか?した場合、どのようなシステムを作りましたか?(ポートフォリオ以外で)

色々作りました。
ただ、自分で考えて作ったものはあまりなかったと思います。
ハンズオン形式の教材で、実際に手を動かしながら勉強するというやり方が多かったです。

就職活動のためのポートフォリオは作成しましたか?その作成を始めたのは学習のどの段階で、どれくらいの時間をかけましたか?

作成しました。
学習を初めて大体半年をすぎた頃くらいから制作を開始して、そこから半年間少しづつ開発していました。
ずっとポートフォリオの作成をしていたわけではなく、分からないところや知識が足りない領域に気づいたらまた学習に戻る、って感じで、実践の中で不足している箇所を学習で補う形でした。

これらの実践的な学習がどのように技術の理解やスキル向上に役立ったかを教えてください。

実践的な学習は、実際に直面した課題に対して学習をするので、効率が良いと思いました。

学習中の課題と対応

学習中に遭遇した主な困難は何で、どのように解決しましたか?また、それはどの学習段階で発生しましたか?

学習初期で、PHPの開発環境構築に詰まって、画面表示されただけでめちゃくちゃ感動したのが印象に残っています笑

プログラミングなので細かい困難は数え切れないほどありますが、ググれば大体解決していたのであまり印象に残っている困難はありません。

学習中に挫折しそうになったことはありますか?ある場合、どのように乗り越えましたか?また、それはどの学習段階でしたか?

挫折しそうになったことは、1ミリもありませんでした笑
夢中になっていたら、14ヶ月独学していました。

コミュニティと交流

学習の過程でコミュニティや他の学習者との交流はありましたか?

独学だったので、情報収集や人との関わりを持つために、学習過程をtwitterに投稿していました。
そこで、フォロワーとの関わりができてきて、その仲間でLINEグループやslackなどのコミュニティができましたね。
そのコミュニティでは、オンラインやオフラインでの学習共有や勉強会、飲み会などもしていました。
転職活動を始めたメンバーからはその情報共有などもしてもらっていました。

実務ではチーム開発が必要だよねって話にもなったりして、共同開発でgitやgithubの練習もしていました笑

その交流が学習にどのように役立ったかを教えてください。

色んな情報共有や1人ではできない勉強(チーム開発)などができたので、学習が捗りましたね。
あとは、仲間がいると楽しいし、負けないぞっていう気持ちになるのでモチベーションもUPしていたと思います。

時間管理とモチベーション

目標設定や管理などは行いましたか?

とにかく勉強して、半年くらいで転職活動用にレベルの高いポートフォリオを作れるようになろうって感じでした。
実際に学習を進めてみたら、学ぶことが多すぎて半年じゃ全然足りないやってなって目標を半年から1年に切り替えました笑

細かい目標設定はしなかったです。

効果的だった時間管理のテクニックは何ですか?

長期戦になるのが分かっていたので、1日のタイムスケジュールを決めておいて、あとはそれをひたすら繰り返す、という仕組みにしていました。
タイムスケジュールはバイトがある日と休みの日の2パターンを決めておきましたね。

時間管理ではないかもしれませんが、とにかく節約もしていました。
毎日150円のジュースを飲んだら月に4500円だから、これをやめればバイトの時間を3時間減らせて月の学習時間を3時間上乗せできる!みたいな感じで、超ストイックでした笑

長期間にわたる学習を継続するモチベーションはどのように維持しましたか?

僕は日々の学習がひたすら楽しかっただけなので、モチベーション維持は意識したことないです。

学習の成果と反省

学習のプロセスで特に良かったと感じる点は何ですか?

1つめは「作りながらの学習と掘り下げ」です。
「Techpit(テックピット)」という学習サイトで、実際にシステムを作りながら学ぶというのがかなり良かったなーと思います。
座学で学ぶより、実際に作ってみるという学習方法が効果的だったなと感じます。

大事なのが、この「作りながら学習」の中でも都度技術を掘り下げて深い理解をすることです。
とりあえず動くからとあまり理解しないまま学習を進めると、システム開発自体は進むのですが、応用が聞かなくなるんですよね。
基礎の理解や深い理解をしておくと、応用がきくようになるので学習が進むにつれて生きてきます。

僕はこういう寄り道学習が多かったので、元の学習箇所に戻ってくるのが数日後だったみたいなこともいっぱいありました笑

2つめは、娯楽を断ち切って学習に集中できる環境を作ったことだと思います。
今となっては、適度な娯楽は必要なんじゃ?とも思いますね、ここは人によりけりだと思います。

反対に、改善すべきだった点や反省する点は何ですか?

さすがにプロゲートを何周もやりすぎたことです、4、5周してました笑
理解できてないと思って心配で何度もやってしまいましたね。

全体の感想

この学習経験を通じて得た主な洞察や感想は何ですか?

学習をやり切ったことで、自分に自信がついたことです。
なんでもやればできると思うようになりました。

あとは、プログラミング学習は、プログラミングを習得できるだけでなく色んな学びがあったなと思いました、エンジニアじゃなくてもプログラミング学習はいい勉強になるんじゃないかなーと思います。
総合的に頭がよくなった気がします笑

次のブログでは「ポートフォリオの作成事例」についてお届けしますのでよろしければご覧ください!

エンジニアへのキャリアチェンジを検討中の方へ

弊社ではプログラミングスクール「ユアスク」を運営しています。
学習を始めたいけどやり方が分からない、不安などお悩み中の方は無料相談会にてご相談をお受けてしていますので、ぜひお問合せください。
気になる方は下記のボタンより、詳細の確認やお問い合わせをお待ちしております。

また、より実践的な経験を求めている方には、実務経験を積める短期集中型のチャレンジコースをご用意しています。このコースは、現場で求められるスキルを身につけるカリキュラムとなっていますので長期的なモチベーションの維持に心配がある方におすすめです。