目次
- 1 自己紹介と前職は何をされていたか教えてください
- 2 プログラミングと出会ったきっかけを教えてください
- 3 プログラミング学習にどのように取り組んで来られたか教えていただけます
- 4 ユアスクで学習を始めて良かったところはありますか
- 5 ユアスクのカリキュラムで難しいと感じる部分や苦労した部分はありますか?
- 6 みんなシステムズでの採用を受けたいという受講生や入会検討を検討している方に向けて、みんなシステムズで働いてみての感想を教えてください
- 7 仕事をしながらプログラミング学習を継続できた秘訣はありますか
- 8 学習する上で大切なことはなんだと思いますか
- 9 学習時間はどうやって捻出されていますか
- 10 これからプログラミングを学ぶ方へアドバイスをするなら、どのような点を大事にするべきと伝えますか
- 11 今後どのようなエンジニアになって、どのようなシステム開発を行いたいですか
- 12 今、エンジニアを目指そうと迷っている方へメッセージをお願いします
自己紹介と前職は何をされていたか教えてください
はじめまして。大阪在住の人見と申します。
趣味は登山、筋トレ、旅行でございます。最近は旅行に行けていませんが、筋トレは、週に3、4回欠かさず通っています。
前職では、関東の某私鉄会社の不動産部門で働いていました。鉄道沿線の商業施設の運営管理を主に、再開発プロジェクトにも参画したことがございます。
プログラミングと出会ったきっかけを教えてください
プログラミングに興味を持ったきっかけは、前職での経験からでした。
私は鉄道業界におり、この業界では多くの会社がデジタル化に遅れをとっていることが一般的です。私が働いていた会社も例外ではなく、デジタル化に関する問題を多く抱えていました。
私の役割は技術担当で、主に発注業務を担当していました。初めの頃は契約書を紙ベースで作成していましたが、時間が経過するにつれてデジタルツールの使用が増え、その便利さを実感し始めたのです。この経験が、私がプログラミングに興味を持つきっかけとなりました。
プログラミング学習にどのように取り組んで来られたか教えていただけます
プログラミング学習については、インプットとアウトプットを織り交ぜて、学習していました。
インプット学習は、Progate、Udemyや書籍を使って学習し、そのスキルを使って、簡単なアプリケーションを作成し、アウトプットを行っていました。
ユアスクで学習を始めて良かったところはありますか
ユアスク学習のメリットは、2つあります。
1つ目は、「いつでも」「どこでも」質問できるところだと思います。わからないことがあれば、テキストやオンラインで質問ができ、学習を進める上では非常に良い環境でした。
2つ目は、アウトプット学習のカリキュラムが明確になっていることです。
初心者では、上流工程などの設計フェーズをこなすのは、非常に難しいところだと思います。ユアスクでは、参考文献を見ることができるだけでなく、手順も記載しているので取り組みやすかったです。
ユアスクのカリキュラムで難しいと感じる部分や苦労した部分はありますか?
難しいと感じる点は、上級レベルのホテル予約サイトのカレンダー制作の部分で苦労しました。苦労した箇所もユアスクの講師の方に教えていただきましたので何とか、解決できました。
みんなシステムズでの採用を受けたいという受講生や入会検討を検討している方に向けて、みんなシステムズで働いてみての感想を教えてください
みんなシステムズで働くことは、実践的なスキルを磨くことができます。
私のようなIT未経験でも、2ヶ月ほどでメイン担当として上流工程から下流工程までプロジェクトに参画できます。また、先輩社員の手厚いフォローもありますので、悩まずに楽しく、円滑に仕事が進みます。
チームでの協力やプロジェクト管理の経験は、今後のキャリアに大いに役立つと思いますので、是非検討してみてください。
仕事をしながらプログラミング学習を継続できた秘訣はありますか
1日3つ何かを学ぶことを意識していました。忙しいときこそ、学習時間の確保が難しいので学習時間の目標というよりも、学ぶ数を意識していました。
学習する上で大切なことはなんだと思いますか
インプットとアウトプットをバランス良くこなすことだと思います。
IT学習を始めた頃は「アウトプットって何すればいいの??」みたいな悩みがあり、インプット学習に偏りがちで、成長の機会を失ってしまいます。
まずは、手を動かして、簡単な掲示板やクイズアプリを作成してみるのがいいと思います。
学習時間はどうやって捻出されていますか
学習時間は、平日の夜に学習時間を確保するために、なるべく残業時間を減らすように心がけていました。また、通勤時間を利用して学習するなど、日常生活の隙間時間を意識しました。
これからプログラミングを学ぶ方へアドバイスをするなら、どのような点を大事にするべきと伝えますか
新しくプログラミングを学ぶ方へのアドバイスは、基礎をしっかりと学ぶことと、小さなプロジェクトから始めて徐々にスケールアップしていくことです。
また、エラーに直面したときは諦めず、解決策を調べ、早い段階で知識のある方に聞くことが重要だと思います。
今後どのようなエンジニアになって、どのようなシステム開発を行いたいですか
信頼されるエンジニアになっていきたいと思います。
そのために知見の広さはもちろんのこと、社員の方々とのコミューニケーションやマネジメント力が必要になってくると思います。
日々の学習を欠かさず行うとともに、チームのリーダーとしても経験を積んでいきたいです。
今、エンジニアを目指そうと迷っている方へメッセージをお願いします
エンジニアがつくるアプリケーションはたくさんの人々の悩みや課題を解決する魅力的な職業だと思います。
これからエンジニアを目指す方は、そのようなやりがいを持ちながら、大きな目標をもって学習に取り組んでみてください。