ユアスク by みんなシステムズ

MENU

長崎でのエンジニア転職への挑戦

2023/11/21

自己紹介と前職は何をされていたか教えてください

長崎県の佐々町在住の25歳の崎長と申します。前職は小売業をしていました。

プログラミングと出会ったきっかけを教えてください

大学卒業後に小売店に入社して3年、仕事はそこそこできるようにはなったけど「身についたスキルや資格がない」「このままでいいのか。」そう考えるようになり、専門性の高い職に興味を持ちました。 

また、小売業は人手不足な傾向が強いと感じました。しかし、小売業は生活に必要不可欠な仕事です。

人手不足の解決に繋がる現実的な手段として業務効率化が必要だと私は考えました。それができるのはプログラミングだと思ったのもプログラミングを学習してみようと思ったきっかけになりました。

ユアスクに入学を決めたきっかけを教えてください

まず前提として、プログラミングを独学で勉強しようにも何をどのようにして勉強を始めればいいかわからない、そもそもプログラミングが向いているかもわからない状態でした。

そこでスクールに通おうとスクールを探し始めました。主にスクールに求める条件は以下の3つで、条件に当てはまるスクールを探しました。

①働きながら自分のペースで始められるか

②挫折するかもしれないので初期費用が少なく済むところ

③就職支援があり、具体的な就職先がイメージできるか

そしてこの3つの条件に合うのがユアスクでした。

ユアスクで学習を始めて良かったところはありますか

カリキュラムの課題を通して要点を抑えて学習できるところが良いと思います。

また、自分で問題が解決できない場合にいつでも質問できるため、挫折せずに学習を続けられます。

ユアスクのカリキュラムで難しいと感じる部分や苦労した部分はありますか

中級の課題に取り組むうえでデバッグの正しいやり方がわかっておらず、なぜうまくいかないのか原因を探すのに苦労しました。デバッグのやり方をつかんでからは割とスムーズに課題をこなせるようになりました。

学習する上で大切なことはなんだと思いますか

できないことを気にしないことです。学習を辞めなければいつかできます。

また、学習が辛い時はできないことを気にせずに、また学習してみようかなと気が向くまで待ってみることも大切だと学習を通して感じました。

学習時間はどうやって捻出されていますか

前職を続けながら学習をしていたときは時間を確保するのは大変でした。仕事の休憩時間にkindleでテキストを読んで、家ではなるべく手を動かしてコードを書くようにしていました。

毎日だいたい2時間ぐらいは学習することを目標にしてました。

本格的に、プログラミング学習をしようと仕事を退職してからはカリキュラムに専念できるようになったので勉強時間をしっかり確保することが出来ました。

これからプログラミングを学ぶ方へアドバイスをするなら、どのような点を大事にするべきと伝えますか

できないことを気にしないことです。学習を辞めなければいつかできます。スピードを意識しながら学習することも大切ですが、それで焦ってしまって学習自体が嫌になってしまうのであれば、まずは学習を辞めないように学習を続けていくことが何よりも重要だと思います。

今後どのようなエンジニアになりたいですか

お客さんの欲しいシステムを形にして、お客さんの抱える課題を解決できるエンジニアになりたいです。